トキワ工業
トキワ工業の特徴
品質と国産部品にこだわり、何十年も使える機械を提供
トキワ工業の生産ラインは、熟練のエンジニアにより作られ、何より品質と長寿命性を重視しています。
部品はほとんど国内で生産し、細部の品質にまで気を配っています。
部品の標準化も進めており、廃盤を作らないよう、長年機械を使ってもらえるように工夫しています。
制御盤の付け替えなどにも対応しているほどの徹底ぶりです。
メンテナンス環境とサポート体制の充実
トキワの包装機を良好な状態で長く使用するために、奨励しているのが定期的なメンテナンスです。
メンテナンスのマニュアルを作成し、ホームページからダウンロードできる体制を作っています。
さらに生産ラインの遅延はそのままロスにつながるとして、ラインを止めないためのサポートを提供。
機械の不具合が起こったときのために、電話とメールによる即時相談を受け付けています。
さらに必要に応じて、専門のエンジニアを派遣する体制を取っています。
袋麵をはじめ、様々な商品に対応可能
トキワ工業では、袋麺に特化したピロー包装機をはじめ、菓子類、医薬品、日用品から化粧品まで、様々な商品に対応する機械を生産しています。
キャンディーなど小さなものも、形状によっては対応可能です。
さらに、容器に入った液体・粒などの商品も包装していくことが可能。
多くのピロー包装・シュリンク包装に対応できますが、農産物や小麦粉など、形が不揃いな野菜やまとめることが難しい粉などの対応は難しいようです。
日本の高品質包装機を世界へ
トキワ工業は1957年に創業以来、食品業界のシュリング包装機やピロー包装機の開発・製造を行っています。
2021年7月時点で、日本だけでなく、アジアに22か国、ヨーロッパに10か国、北アメリカに8か国、南アメリカに8か国、アフリカに8か国、オセアニアに4か国に包装機の導入をしています。
海外拠点でも日本クオリティの機械を導入したいというニーズに応えています。
トキワ工業のピロー包装機を見る
高速袋麺横ピロー包装機NEO6-RNS
「NEO6-RNS」は、袋麺に使用されるノンシュリンクの熱いフィルムで高速包装します。
包装能力は、1分間に最高300袋です。
空袋での運転が可能なため、製品形状に左右されず安定した包装が可能です。
また、ヨコシーラを単独停止するスイッチを標準仕様にしたので、セットアップ時の安全性と操作性が上がりました。
噛み込み検出や蛇行修正、日付印刷など様々なオプションにも対応しています。
和洋菓子自動密封シール包装機NEO6-620VBMUD
「NEO6-620VBMUD」は、バームクーヘンなどの洋菓子の包装に適したピロー包装機です。
作業コンベヤに供給される被包装材を自動分割装置で受け取り、脱酸素剤を自動投入後1個ずつ分割し、包装機へ供給していきます。
その後、フィルムでピロー包装を行います。
ソフトなフィルムを使用することで、綺麗な仕上がりが期待できます。
静電気を防止し、ほこりの混入対策もオプションで可能です。さらに折り癖を付けることができるのもポイントです。
横ピロー型包装機NEO6-415
「NEO6-415」は、プリンやヨーグルトの包装に適したピロー包装機です。
カートン入りの薬品、ボックスティッシュなどにも対応しています。
包装能力は、1分間に最高300包です。マイコン制御でマニュアル無しでも簡単に操作が可能です。
12.1インチ大型カラータッチパネルで画面が見やすく、操作性が高いのも特徴です。オプションも様々用意されています。
トキワ工業の基本情報
所在地 | 大阪府堺市西区山田2丁190番地9 |
---|---|
営業時間 | 8:45~17:00 |
定休日 | 土・日・祝、年末年始 |
電話番号 | 072-273-1234 |
公式HP | https://www.tokiwrap.co.jp/ |